さてさて先週金曜日から。
よし坊2号が、しっかりした眼鏡と蝶ネクタイを作ってもらいました。 Tさん、ありがとうございます。
で、上中時代の親友たちとの月一の飲み会、土三会を中華料理屋さんでしました。
スキップしながら、都町に向かいます。
城址公園も、いい感じでした。
さて土三会です。 楽しかった、楽しかった。 毎日あればいいのにねw 毎日でないから、いいのだ、多分w
で、二次会は、ぽん太ですw
問題は、最近僕が毎日早く起きるので、午後9時過ぎには眠くて眠くてw もったいない、ねw
またよろしくねw
土曜日は久しぶりの朝日に遭遇しましたw 気持ちいいねw

気持ちよかったねw
夕方散歩も、花々に出会って気分良いですw




それにしても植物は強いですね。 薬師堂の裏山の木が切られたのですが、芽がたくさん出ています。 頑張れーw



はーい、案山子さんも元気ですw

さてさて、今朝は、偉い人を見かけました。

黙々と道路周辺のごみを拾っていたのです。
朝散歩の喜びの一つですね、こんな方の存在を知りうることは。
結構おられますよ、頭が下がる方々は。
まだまだ、この世も捨てたものではない、ですねw
さて今朝は、先ず真菰が池のハスが咲いたか、確認したかったのです。


白蓮の清楚で気品ある姿に感動しましたw
あ、あの美智子妃との婚姻を、平民の粉屋の娘を皇室に入れることに先頭に立って反対したあの白蓮とは全く違いますから、ねw 全くあの白蓮は、とんでもない女狐です。
しまった、真菰が池の蓮がけがされた感じだ、、、ごめんなさい。
さて、今日の夕方散歩は、夕立が来ると言うことで、スタコラと行ってきましたw



さて、この喫煙ポイントで、500円玉発見。 さて、僕はどうしたでしょうw
まあ、僕のよし坊時代からの限界ですねw
おっと、いけない。 大粒の雨が、、、、スコールのよう。 亜熱帯か、大分は!
スタコラさっさと逃げるところが、雨につかまりました。 びしょぬれです(泣)
はー、昨日と今日の万歩計の成果を紹介しますね。
先ずは昨日。

次は、今日。

これは、先ほどの喫煙ポイントで撮影したもの。
今現在は、11982歩です。
はい、お利口さん!
と言うことで、今週もよろしくね。 スタコラと逃げないでねw ではまたw