五月最後の日曜日!

 昨日土曜日は、午後にも打ち合わせや法律相談などでくたくたになりました。
 あれは、「いちご白書をもう一度」でしたか、「もう若くないさと、君に言い訳したね」です。

 閑話休題  もともと「いちご白書」はこれですね。

 ラストはこのシーンです。

 警棒の痛みです。  僕は大盾の痛みでしたが。
 この映画の主題曲「サークルゲーム」は、全米でヒットチャート1位を何週も記録したはずです。

 なんかね、日大のアメフト問題はやくざのごとき理事長追及に線が延び、正に日大全共闘、秋田明大待望論もネットでは出ていますし。

 僕なりの学生運動前史と言えば、そのなかで舞鶴高校3年時生徒大会でのこと。 能力別クラス編成粉砕をテーマに連日開かれた生徒大会が学校側によって打ち切りされた際、中学以来の友人の放送部長が、「三井、放送設備は押さえた。何か話をしてくれ。」と言ってくれ、おかげでマイクで皆に呼びかけしたことを思い出します(詳しくは、以前のブログ「遠方より」の「プレイバック1969の頃 覚書1の1」をみてねw) 。その友人とは、地元テレビ・ラジオ局の技術部長をされていた「マスター」あらため「お師匠さん」のことで、今は土三会で安西先生らと月一の酒を酌み交わします。

 その彼が、明日、熊本市内で電波適正受信関係の協議会で表彰されます。 その紹介文を読むと彼の活躍がしのばれます。
引用始め「彼は、永きにわたり、テレビ・ラジオの受信相談や現地調査に努め、九州協議会の周知啓発活動を積極的に実施し、大分県内の「受信環境維持・改善」と「受信障害防止」に貢献されました。特に中波ラジオでは、近年様々な電気機器による障害で、原因特定が困難となるなか、電子機器メーカーとの共同で、積極的な調査を行うなど、卓越した知識と熱意で受信障害の解消を図ってこられました。また、地域のラジオ周波数カード制作を企画提案され、当協議会のリーフレットとともに配布するなど、周知啓発活動にも尽力されました。これまでの当協議会に対しまして貢献された功績は誠に顕著であります。その功績を讃え、ただいまより会長より表彰状を授与いたします。」引用終わり

 凄いなあ、僕らの誇りですw  おめでとうございますw

 さて、今朝は、もちろん散歩しました。

 ははは、で、夕方散歩もしましたよ。  山桜桃も食べたけどw

 と言うことで、、、、いけない!
 先週金曜日は、依頼者の方のご厚意で、アルゲリッチのコンサートに行ってきました。  凄いわ、とにかくすごい。 彼女のピアノにはいつもながら圧倒されます。 神のピアノやね。  それと、今回はトランペットなど奏者が加わり、一層面白かった。 僕は、この歳まで、管楽器であんなにやさしい柔らかい音色が出せるなんて知らなかった。  まあ、すごいの一言です。 いい冥土の土産が出来ましたよw

 ではでは皆さん。  もう眠たい。  もうすぐ梅雨入りのようです。  湿度に負けず、明るく行きましょう、ねw  またね。
 

投稿者: mitsui

福岡県久留米市生まれですが、一つのときから大分で育ち、ほぼ生粋の大分県人です。 家業が屋台のおでんやでしたので、おでんの産湯で育ったとお想い下さい。小学生の頃の夢をかなえた幸せ者ですが、その分夢現の境無く事件に追われまくっている毎日です。 それでも、被害者支援をライフワークとして最晩年を過ごせる喜びはまた深いですよ。 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください