今週もまた来ましたよw

 昨日土曜日は、養老2年(718年)に開創されたと伝えられている国東半島中央にある両子寺に行き、大分被害者支援センターの設立のきっかけとなった2000年8月14日に大分県大野郡野津町で勃発した、隣家の少年による一家殺傷事件の被害者が今現在も苦しんでいる姿について話をしてきました。
 集まってくれたからはお寺の信者さん約4,50名。一時間時間半余りの時間熱心に聞いてくださりました。
 僕は、究極の被害者救済は失われた命をよみがえらせることだけど、僕らの被害者支援はそれが出来るはずがなく、ただ僕らはそれでも被害者を決して一人にせず、寄り添い続けていくことは、必ずやり遂げることをお伝えしたのです。
 それでも被害者が事件の後も苦しみ続けていること、それは精神的な苦しみだけではなく、今は、加害者側がこれまで分割して支払ってきた2000万円以上の賠償金や、殺された祖母の兄妹の方がかけた生命保険金2600万円以上、更に犯給法に基づく支給金1000万円以上を預かった肉親が、それは全部生活費などで使って今は無いと言っている現実に直面しているあまりにも残酷な問題についても話しました。
 多分、伝わったと思います。
 どうか、大分被害者支援センターの名を覚えていただき、友人知人の方で万一被害にあわれた方がいた場合は、センターに電話することを伝えていただければありがたいことです。
 はい、僕はこんなライフワークを持てて幸せなことです、ねw

 では、両子寺の様子などを。

 いやあ、僕の心も洗われました。素晴らしいところですね。
 また行きたいところです。 いや、行きます。 ねw

 夕方は言わずと知れた土三会。
 同級生の特別参加もあり、たのしくBUCCAで過ごしましたw
 しかし、僕はやはり朝からの疲れか、睡魔が襲って早くお開きになったのが残念です。
 また、飲もうね。よろしくねw

 さて、今日は朝は何とか雨も上がっていたのですが、そのあとは本格的に降って、夕方散歩はできませんでした。
 残念。
 で、朝の動画と夕方の動画を、一挙公開しますね。

 先ず朝。

 次に夕方。

 で、日曜日をゆっくり過ごしたのですが、ネットフリックスでスピルバーグ監督のペンタゴンペーパーを巡る報道の自由の問題を正面から描くこの映画を見て、もう大満足ですw

是非是非ご覧ください、面白いし、感動するよw

 ではでは、今週も笑顔で、頑張りまーす。  またねwww

投稿者: mitsui

福岡県久留米市生まれですが、一つのときから大分で育ち、ほぼ生粋の大分県人です。 家業が屋台のおでんやでしたので、おでんの産湯で育ったとお想い下さい。小学生の頃の夢をかなえた幸せ者ですが、その分夢現の境無く事件に追われまくっている毎日です。 それでも、被害者支援をライフワークとして最晩年を過ごせる喜びはまた深いですよ。 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください