本の紹介4

 本の紹介4になりました。 僕の疾風怒涛の時代は、時代精神も青年期にあったともいえるようで、フランスの5月革命、ドイツの学生運動、ベトナムの第二次世界大戦で投下された爆弾の量よりも多いい熾烈な民族解放と戦争、アメリカの反戦運動、中国の文化大革命、そして日本での全国学園闘争やベトナム反戦闘争など、共時的な大騒乱は、僕もその渦の中に巻き込んでいきました。その頃の本たちは、掛け替えのない僕の親友です。 しかし、ランボーの稲妻のような「詩句」に撃たれ、カフカの「不条理」の世界でもがき、カミュの明晰で詰め寄る「肯定」の舌鋒は、東アジアの辺境の小さな島から空を見つめていた田舎の少年を、世界に巻き上げ、叩きつけたのですねwいやぁ、よくぞ生きて、今に繋がるなあ?何度死んでもおかしくなかったのにですね。その頃の本を見つめていると、そんな気持ちになります、ねw

投稿者: mitsui

福岡県久留米市生まれですが、一つのときから大分で育ち、ほぼ生粋の大分県人です。 家業が屋台のおでんやでしたので、おでんの産湯で育ったとお想い下さい。小学生の頃の夢をかなえた幸せ者ですが、その分夢現の境無く事件に追われまくっている毎日です。 それでも、被害者支援をライフワークとして最晩年を過ごせる喜びはまた深いですよ。 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください